業務用UC(ユビキタス・コミュニケータ)
ユビキタス・コミュニケータ(UC)とは、人とモノ、人と場所といったユビキタス環境での効率的なコミュニケーションを実現するための携帯情報ツールです。
業務用UCは、RFIDなどのucodeタグのリーダー機能を搭載し、Eコマース、トレーサビリティ、自律移動支援など、搭載するソフトウェアの作り込みによって、幅広い応用が可能です。
業務用UCの特長
- 業務利用に耐えうる優れた耐環境性、電池寿命
- ISO15693対応ユビキタスIDセンター認定 ucodeタグ用リーダライタ搭載
- IEEE802.11bの無線LAN, Bluetooth搭載 WAN接続可(オプション)
- 1次元・2次元バーコード対応専用スキャナ搭載
- 10キー搭載
- ucode解決機能
業務用UC ハードウェア仕様
制御部 | CPU | Marvell PXA270 416 MHz | |
---|---|---|---|
メモリ | SDRAM | 64MB | |
フラッシュROM | 64MB | ||
表示部 | LCD | タイプ | 微透過型 2.2インチ QVGAカラーLCD |
表示サイズ | 240×320ドット | ||
階調表示 | 26万色 | ||
照明 | LEDバックライト(白色) | ||
インジケータ | LEDランプ | 2色表示(赤/緑)×1 | |
操作部 | キーボード | テンキー | 0 ~ 9(かな、アルファベット表記)、携帯電話配列 |
システムキー | 5キー:BKS/CLR/ENT/SFT/十字カーソル | ||
ファンクションキー | 4キー:F1 ~ F4 | ||
サイドトリガー | 2キー:装置側面 | ||
電源キー | 1キー | ||
キー部分のバックライト | LEDバックライト(緑色) | ||
インタフェース | カード | miniSDメモリーカードスロット×1 eTRON SIM スロット ×1 |
|
IrDA | 通信規格 | IrDA1.0準拠 | |
通信速度 | 115.2Kbps | ||
SS無線 | 通信規格 | IEEE802.11b準拠 | |
通信速度 | 12Mbps | ||
周波数帯域 | 2.400GHz ~ 2.473GHz | ||
アンテナ | 内蔵 | ||
Bluetooth | 通信規格 | Ver1.1準拠 | |
出力レベル | Power Class2 対応 | ||
PHS | カスタマイズによりPHSカードを搭載可 | ||
スキャナ | CMOSカメラ | 読取り方式 | 33万画素 CMOSカメラ |
読取り角度 | ±30° | ||
読取り深度 | 56 ~ 193mm ( バーコードのサイズにより、読取り深度は異なります。このデータはCode39 10milコードの例です) |
||
その他 | 画像読取り機能あり | ||
読取りコード | 一次元 | JAN/EAN/UPC/NW7/CODE39/CODE93/CODE128/ EAN12, Interleaved 2 out 5/RSS-14 |
|
二次元 | QRCode/DataMatrix/PDF417/MaxiCode/PostalCode | ||
RFID | RFIDリーダ | 無線規格 | 誘導式読み書き通信設備 ARIB STD-T82 |
通信距離 | 内部アンテナ:0 ~ 50mm(RFIDタグのサイズや種類により、読取り距離は異なります) 外部アンテナ:0 ~ 200mm(オプション) |
||
RFIDタグ | ISO15693対応タグ | ||
周波数帯域 | 13.56MHz ±7KHz | ||
電源 | 電源部 | 主電池 | 充電式リチウムイオンバッテリパック(3.5V/1950mAh) |
副電池 | 充電式リチウム電池(3.3V/30mAh) | ||
充電 | 主電池 | 専用クレードルより充電 | |
副電池 | 本体に装着し主電池より充電 | ||
充電時間 | 約3.5時間(充電アダプタ使用) | ||
節電機能 | 自動バックライトOff機能/自動LCD表示Off機能 自動電源Off機能 |
||
稼動時間 | 約10時間(新品電池を使用し、600スキャン、無線LAN通信 1KB/1時間の運用を行った場合の数値です) | ||
外形寸法/重量 | サイズ(WxDxH) | 53(60)×160×36mm ( )内は突起部 |
|
重量 | 約260g | ||
環境条件 | 運用時 | 温度 | -5 ~ +50℃(低温環境下では、画面の切替え速度が遅くなったり、画面が見づらくなる場合があります) |
湿度 | 20%RH ~ 80%RH(結露なきこと) | ||
保管時 | 温度 | -20 ~ +60℃ | |
湿度 | 5%RH ~ 95%RH(結露なきこと) | ||
耐環境性 | 落下耐性 | コンクリート上 1.5mから各面1回の落下後、 メモリ吸上げが可能 |
|
防滴性能 | JlS防沫IV型準拠 | ||
規格 | 電波規格 | VCCI Class-B | |
電波法 | 電波法施行規制 第46条 | ||
その他 | 付属品 | クレードル | USB x1 |
その他 | 本体充電器、バッテリ、ストラップ | ||
開発元 | ユーシーテクノロジ株式会社 |
業務用UC 各部の名称
業務用UC専用クレードル ハードウェア仕様
インタフェース | USB | 通信規格 | USB1.1準拠(Host/Functionを切替えて使用) |
---|---|---|---|
通信速度 | 12Mbps(最大) |
業務用UC専用クレードル 各部の名称
業務用UC ソフトウェア仕様
OS | PMC T-Kernel |
---|---|
デバイスドライバ | PMC T-Drivers:
無線LAN、RFIDリーダ/ライタ、オーディオデバイス、 |
ソフトウェア |
|
- ご利用にはオプションの「ソフトウェア開発キット」が必要です。
ソフトウェア構成例
オプション
業務用UC ソフトウェア開発キット
- ターゲット側システムソフトウェア :
-
- PMC T-Monitor, PMC T-Kernel, PMC T-Kernel Extension,
PMC T-Shell, デバイスドライバなど
- PMC T-Monitor, PMC T-Kernel, PMC T-Kernel Extension,
- ホスト側ソフトウェア :
-
- GNU 開発環境パッケージ
- GNU ソースパッケージ
- 超漢字V
業務用UC 評価用RFIDタグ(各10枚単位でのご提供)
- シールタイプ 18×50mm、白色
- カードタイプ 54×85mm、白色
- 金属対応 35×89mm、白色
- RFIDチップ : Philips Semiconductors 社 I-CODE SLI
- チップ容量 : 128バイト(ユーザーエリア112バイト)
- 当社がご提供するRFIDタグは、ucode割り当てを行っておりません。ユビキタスIDセンターの実証実験などで、業務UCをご利用になる場合には ucode割り当てを行っていただくか、別途、ユビキタスIDセンター認定の ISO15693対応ucodeタグをご用意いただく必要があります。
開発支援サービス
業務用UCを利用したシステム開発をトータルにお手伝いしております。
ソフトウェア開発やシステム構築のほか、お客様の開発を支援するための技術サポートやコンサルティングも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
導入事例
業務用UCで動作するハンディレジ端末
- システム構成図
- 画面例
- システム概要
- 端末基本機能
- バーコードやRFIDタグによる読み取り
- 商品名、商品写真、金額を画面に表示
- 累計金額を表示、累計金額のリセット
- テンキーによる金額入力
- お釣りの表示
- 売上管理機能
- 売上データを販売ごと(日時、金額)や商品ごと(品名、金額)に集計
- (オフラインの場合)
- 売上データをCSVなどの形式でFAT区画に保存、Excelに転送
- (オンラインの場合)
- 売上データを無線LANでPC(サーバー)に送信
- プリンタに接続してレシートや売上伝票を出力
- PC用売上管理ソフトへの入力
生産/流通のトレーサビリティ向上のための導入
- システム構成図
- 利用イメージ
カタログ
- 業務用UC PDFカタログ
(350KB)
お問い合わせ先
各種のご要望やシステム構成に合わせてお見積りいたします。
詳しくは、当社営業部までお気軽にお問い合わせください。
パーソナルメディア株式会社 営業部TEL.03-5749-4933
FAX.03-5749-4936
E-mail: te-sales@personal-media.co.jp
http://www.uid4u.com/